2018年 チルド飲料の市場分析調査
―リキャップ型容器の拡大でシーン訴求が多様化!―
2018.07.27
2017年度のチルド飲料市場は、前年度比ほぼ横ばいの5,388億5,000万円となった。PB商品は、CVSチェーンのPBブランドの成長により規模が拡大。一方、NBチルド飲料は野菜系飲料が拡大したほか、リキャップ型容器を採用した商品の投入が奏功し、市場が伸長している。当資料はチルド飲料市場について、各カテゴリーの販売動向や商品開発ポイント、主要12社の新製品展開状況や販売戦略等をレポートしている。
関連商品
-
2019年 乳酸菌サプライヤーの事業戦略調査
―“応用製品の広がり”と“機能性の多様化”で市場が急拡大― -
コンシューマーレポート№250
「熱中症対策」飲料の飲用実態と今後のニーズ(第5弾)
―“飲みやすさ・飲みごたえ”の向上と“熱中症予防”訴求による「経口補水液」の展開がポイント― -
2021年 食系企業の乳酸菌事業戦略調査
―コロナ禍で乳酸菌需要が再加熱!拡大を目指す各社の戦略とは?― -
2017年 新興国MAINSの飲料市場
―メキシコ、アルジェリア、インド、ナイジェリア、南アフリカの飲料市場を探る―